助手席のデュアルサイドエアバッグを展開するとどうなる?
スポンサーサイト
エアバッグは運転席より助手席の方が大きいことをご存知ですか?
運転席の場合はステアリングにエアバッグのパッドが装着されるのに対して、
助手席の場合はインパネにパッドが装着されます。
装着される場所がステアリングであれば、ドライバーの体に近いので、それほど大きな袋は要りません。
しかしインパネの場合、人間からの距離が遠いですよね。
少し考えればわかりますが、当然に助手席のエアバッグの方が爆発力もパッドが膨らんだ時の大きさも、遥かに大きいのです。
助手席のエアバッグの動画が少なかったので、YouTubeにアップしました。